パソコンテク

ダウンロードしたフォント(ttfファイル)をパワポなどで使用可能にする設定方法【無料で使えるサイト3つも紹介】

本記事内には、アフィリエイトリンクを含む場合があります

パソコンで使えるフォントのバリエーションを増やすために、
外部からフォントファイルを調達することがあると思います。

本記事では、
調達したフォントをお使いのパソコンのソフトで、
利用できるようにする方法を紹介します。

おすすめの無料で使えるフォントの配布サイト↓
Dafont.com
Font Free
1001free fonts

各フォントによって商用利用可能、個人での利用可能など、ライセンスタイプが異なるので確認の上、使うようにしましょう。

文化祭などのチームTシャツを作る程度なら、個人利用に該当するので、ほぼ全て使えるでしょうね^^

フォントファイルは、
たいてい”ttfファイル”という形式でダウンロードします。
(Zipでダウンロードし、解凍すると、ttfファイルとreadme(利用規約)のファイルが入っていることもある)

しかし、ttfファイルをダウンロードしただけでは、
パワポやPhotoShop、Affinity Desinerなどのパソコンソフトですぐ利用できません。

これらのパソコンソフトにおいて、テキストのフォントは、
例えば、Windowsなら、
Windows(C:)→ Windows→ Fontsというフォルダの中にあるttfファイルを引用しています。

ダウンロードしたttfファイルを
単に右クリックして「インストール」をクリックするだけでも、
Fontsフォルダに複製・移動させることができます。

うまくいかないときは、
手作業でそのフォルダに移動させると良いでしょう^^

ABOUT ME
いなも@システマライフハッカー
”仙豆”を開発することを夢見て、健康食品会社で働いていたものの、2016年に出会ったロシアの武術”システマ”こそ、その糸口があると感銘し、勝手にシステマ普及活動を始める。 一方で、クリエイティブなモノ作りが好きで、DX社会で楽しみを見出せる"Unity”を活かして、”スマートかつ快適な暮らし”のヒントを発信している。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA