オンラインスクールで、疑問を解消しつつ、個人のスキルを向上させよう!
オンラインならば、移動時間やコロナ感染のリスクを低減できますし、
何より自分のパソコンを用いて学べます。
ここでは、プロのクリエイターを目指すUnity初級~中級者のあなたに
オススメのオンラインスクールを紹介します!
●Unityの基本は理解しているけど、
頭の中にあるアイディアや機能を実装するのがまだまだ難しいという方
●ゲーム会社で働ける即戦力を身につけたい方
ズバリおすすめのスクールは、Tech Stadiumの1択です!!
Tech Stadium
↑ゲームクリエイタースクールTECH STADIUM - YouTube
主に動画教材で学びつつ、
Slackというコミュニケーションツールで、待機している先生に相談できるスクールです。
基礎から応用までしっかり学べるコースが用意されているのが、魅力的です。
そして、
当スクールは日本のほとんどのゲーム会社とお付き合いがあり、
終了後も無償で就職活動をサポートしてくれます。
なんと↓
これなら、資金に困っているクリエイターの卵も、夢をかなえられますね!
日本のゲーム業界を支える有能な人材を輩出していきたい、
という思惑がみてとられます。
レッスン費用も非常にリーズナブルで、他社スクールでは掘り下げない、
ゲーム開発の深いスキルを学ぶコースが設けられています。
●Unity入門コース(初級~中級者におすすめ)
→ 2ヵ月 99,000円 基礎からインフラ全般(サーバーサイド・データベース構築)
●Unity超入門コース(初級)
→ 2ヵ月 99,000円 基礎から丁寧にオンライン環境の構築まで
●ゲームプランナーコース
→ 2ヵ月 55,000円 大手現役プランナーによる超実践的スパルタ育成
(ゲームを作っても、遊ばれるか否かは、事前調査と企画力が最重要!)
●VRコース
→ 2ヵ月 99,000円 「ビートセイバー」のようなゲーム開発スキルを習得
(VRは今後ますます延びる分野で、専門デベロッパーは年収2000万も狙えるとか)
●VFXコース
→2ヵ月 99,000円 必殺技や魔法のVFX(視覚的効果)を作成するエフェクトデザイナーを育成
●PGコース
→ 2ヵ月 55,000円 スクラッチによるゲーム開発を通して、プログラミングの考え方を習得できる(小さな子供でもできる)
などなど・・・
他にも多数コースありです!
ゲームクリエイターとして生きていくなら、
現役もしくは現場経験のあるプロから基礎をきっちり学び直しましょう。
日本のゲームは、世界をリードしてきました。
それらのノウハウを利用せず、業界で生きていくのは、非常に勿体ないことです。
本スクールで、高品質なレッスン、修了後の就職支援を受ければ、
ゲームクリエイターのステージに立つことができるでしょう。
そして、はじめて
歴史に名を刻む伝説のクリエイターになれるチャンスが生まれます。
そのチャンスをつかむか否かは、本人の熱量次第です!!
悩むのは、できるようになってからにしましょう!