パソコンテク

ペイント3Dのスーパー機能!自動認識で画像を切り抜いて保存する方法【超簡単に合成ができます】

本記事内には、アフィリエイトリンクを含む場合があります

画像の作定の部分だけ、切り抜きたいことって多いですよね?

 

実は、ペイント3Dには、

有料のお絵描きソフトに負けないくらいの、画像を切り抜く機能があるのです!

そして、それは自動認識なので、ほとんど手間がかかりません。

さすがMicrosoft。

早速、以下に方法を解説します。

次のような画像から、キャラクターだけを抜き取りたいと思います。

※ペイント3Dを立ち上げて、画像ファイルをドラッグ&ドロップすると、こうなります。

まず、上の方にあるマジック選択をクリックします。

 

キャラクターに合わせて、〇の位置を調整します。

「次へ」をクリックします。

※この範囲にあるキャラクターらしきものを自動認識するようになります。

 

すると、キャラクターの範囲が自動で選択されます。

しかし、髭が少し欠けていますね。。。

なので、ここで少し手作業します。

右の「選択」をクリックして、欠けた髭をドラッグしてなぞります。

ざっくりでかまいません。

すると、再認識されるので、問題なければ「完了」をクリックします。

※逆に、少し背景も含まれた場合は、右の「削除」をクリックして、その部分をなぞります。

 

下のようにキャラクターだけを切り抜けられましたね!

(元居た場所は、パソコンに計算で自然な状態になっています。恐ろしい^^;)

キャラクターだけの画像を保存するために、右クリックから「切り取り」をクリックします。

 

そして、ペイント3Dのプロジェクトを新規作成します。

新しいキャンパスに張り付けて保存すれば完成です。

 

 

 

なお、キャラクターをキャンバスに張り付ける前に、
キャンバスの設定をしておくことをお勧めします。

●「透明なキャンバス」をオンに

●キャンバスのサイズ変更
(今回はキャラクターの形に合わせて正方形にしました)

 

その上で、キャラクターを張り付ければ、背景のないキャラクターだけの画像ができます♪

超簡単ですね!

【ペイント3D】背景が透明な画像を作成する方法【透明なキャンパスを選んでpngファイルで保存するだけ】windowsには、ペイント3Dというお絵かきソフトが標準装備されています。 普通に描くと四角い背景が保存されますが、 描い...
ABOUT ME
いなも@システマライフハッカー
”仙豆”を開発することを夢見て、健康食品会社で働いていたものの、2016年に出会ったロシアの武術”システマ”こそ、その糸口があると感銘し、勝手にシステマ普及活動を始める。 一方で、クリエイティブなモノ作りが好きで、DX社会で楽しみを見出せる"Unity”を活かして、”スマートかつ快適な暮らし”のヒントを発信している。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA