パソコンテク

【VRChat・ゲーム対応】パソコンとWebカメラで全身トラッキング”MocapForAll”を試してみた【カメラを増やすほど精度増す】

本記事内には、アフィリエイトリンクを含む場合があります

全身の動きをキャラクターに反映させたいが、

Perception nueronViveUni-motionなどのように
数十万もコストを投じられない・・・。

そんな方に、パソコンとWebカメラがあれば、
全身をトラッキングできるツールがありました。

過去記事にて、3DPoseTrackerが秀逸すぎると話しましたね^^

【パソコンとWebカメラだけでモーションキャプチャ】3Dモデルの全身を自在に動かすことができます【無料で使える神ツール】これまで 3DCGモデルに動きを与えるモーションデータの作成に関して、 ケースバイケースで、最善の策を調べてきました。 <これ...

確かに3DPoseTrackerは、特に準備もいらず、
動画やリアルタイムの動きをデータ入力できて、非常に使いやすいものでした!

しかし、VRChatやゲームエンジン(アンリアルエンジンやUnityなど)にて、
全身トラッキングでキャラクターを動かすことはできませんでした。

(あくまで、作られた空間の中にキャラクターをアップロードして動かすだけでした)

 

そこで、見つけたのが"MocapForAll"です。

2021年6月より販売開始したものらしく、
価格は9,990円(税込)。1万円をきります。

購入前に、「必ず無料版で動作確認をしてください」
となっています。

VRChatやゲームエンジンで、PCとWebカメラだけで
キャラクターを動かせたら、非常に用途が広がりそうです!

VRChatでオリジナルな動きを即興で行えたなら、
「君はフルトラッキング装置を揃えてるのか?イケてるな!」

と、なるかもしれません。

そんな期待に胸を弾ませながら、まずは無料版で動作確認してみました↓

動画で、使い方の流れはおおよそ理解できるかと思います。

1.動作確認の準備

本ソフトの動作確認に当たって準備するものを説明します。

ミドルスペック以上のPC

公式HPによると、Surface Pro 7 で 17fps前後、GTX1080Ti なら 30~60fpsで動作するとのことです。

 

Webカメラ(2個以上)

本ソフトは、2個以上のカメラによって、画像処理によりトラッキングします。

私はスマホを2台もっていたので(いずれもPCカメラより性能高い)、それをパソコンのWebカメラにするアプリを導入して使いました。

巷には、スマホをWebカメラ代用するためのさまざまな無料アプリがありますが、
iVcamDroidCamが使いやすくてオススメです。

2つとも無線Wifiでつなぐと、DroidCamの通信が途切れることがあったので、そちらはUSBケーブルで接続しました。

 

MocapForAll(無料版)のダウンロード

本ソフトの無料版が置いてあるBoothページより、ダウンロードします。

ReadMe(解説動画など付いてる)、またはFree Versionをクリックしてダウンロードします。

 

キャリブレーション画像の印刷

本ソフトのフォルダに、カメラをキャリブレーションする画像ファイルが2つ入っています。

単にカメラに移して校正する画像と、
全身を動かす足場(地面)を認識させて校正する画像です。

前者はA4紙(なんでも良さそう)に
後者はA3以上の大きな紙に、印刷します。

とりあえず準備は以上です。

これらは、本ツールとお持ちの環境でモーショントラッキングができるかどうかを調べるための準備です。

VRChatやアンリアルエンジンで動作するかどうかは、
ReadMeフォルダにある解説動画を参考に、さらに必要なファイルを揃えましょう。

2.ソフトで全身をトラッキングしてみる

上の動画の通りに行うだけです^^

まず、Webカメラ2台を設置し、パソコンと連携させます。

できれば、両カメラは上からの視野にする方が良いです。

そのほうが、地面において読み取らせる校正画像が読み取りやすくなります。
(動画では、低めに設置したがゆえに、光が反射して苦戦してます)

 

MocapForAll.exe(アプリケーションファイル)を起動し、
「カメラ追加」より2台のカメラを設置、連携させます。

地面にする予定のところに校正用画像を置いて、両カメラにうまく入ることを確認します。

※カメラはキャリブレーション後、位置を動かせないので、全身がよく映るポジションを決めましょう。
(動画では、頭1つ入ってませんが^^;)

 

各カメラに対して、キャリブレーションを開始します。

校正用画像2種類を使って、動画のようにキャリブレーションしていきます。

キャリブレーションできたときのエフェクトが、なんか良いですよ^^

黄色文字で「警告」が出た場合、少し怪しいので、
もう一度行い、できれば異常なしにしましょう。

「キャプチャー開始」をクリックして、全身トラッキングされるか確認します。

ややトラッキングがされにくい動きはあるモノの、
感触としてカメラ2台で3DPT並みのトラッキング力はあるかもしれません。

カメラを増やしせば、もっと精度が増しそうです。

 

というわけで、私の環境では問題なく、動作しました。

次は、UnityやVRChatでの動作確認をした上で、
利用用途を考えて購入を検討したいと思ってます。

これらへの対応はなかなか作業が多そうです^^;

また、全身トラッキングできても、
手元でアクション操作できたり、VR空間の見晴らしでなければ、少し寂しい気もします。

VRゴーグル、Ocullus Questは、併用できたほうがいいですね!
(モーションデータを取得するだけなら必要ありませんが)

それにしても無料版と有料版の違いは、
トラッキングの制限時間があるとかなのだろうか?

また、詳細わかってきたら、報告します^^

ABOUT ME
いなも@システマライフハッカー
”仙豆”を開発することを夢見て、健康食品会社で働いていたものの、2016年に出会ったロシアの武術”システマ”こそ、その糸口があると感銘し、勝手にシステマ普及活動を始める。 一方で、クリエイティブなモノ作りが好きで、DX社会で楽しみを見出せる"Unity”を活かして、”スマートかつ快適な暮らし”のヒントを発信している。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA